
マングローブジャック(ゴマフエダイ・カースビー)をルアーで釣る
- 更新日:
- 公開日:
マングローブジャック(ゴマフエダイ・カースビー)をオーストラリアのケアンズでルアーで釣る釣り方をお伝えします。マングローブジャックは和名では、ゴマフエダイ沖縄ではカースビーと呼ばれ、ルアーで釣れるとかなり楽しい魚。マングローブジャックを語る上で外せない1つに、釣りあげた後に体か真っ赤に変わるという大きな特徴があります。そのスピードと強さに加えてのこの赤いボディから、赤い彗星:シャア・アズナブルと重ねてしまうのは僕だけでしょうか?ジャックをルアーで釣る1番の魅力は、喰った後のスタートダッシュがヤバくて、ソウルオリンピック100m決勝でベン・ジョンソンが見せた、ドーピングをしてのロケットスタートを彷彿させるほどの力強さです(笑)