こんにちは。

最近のブログで紹介しているネタの
オーストラリアのケアンズにて、

レストランの料理が半額になる裏ワザ

のファーストテーブル。

読んで頂いてさっそくお得に食事を
楽しんできたケアンズローカルの方や
海外旅行でケアンズにお越しの方々も
いるようなので、

引き続きファーストテーブルのネタ

をお伝えしていきます。

今このブログを読んでいる方で

まだファーストテーブルを知らない

という人は、パート1から読んでいくと
分かりやすいかと思います。

レストランのお料理が半額になる?

↑ぜひここから読んでみてください。

では、いってみましょう!

Advertisement

ファーストテーブルで半額になったハンバーガー屋さんをレビューします

今回のブログでは、

・お店の紹介
・メニューの紹介
・お料理を画像で
・いくら割引きされたか
・レシートの画像

 

などを使って深掘りしていきます。

ちなみに前回のブログで、

ファーストテーブルの予約手順を紹介

したハンバーガー屋さんのレビュー
ですので、もし読んでみて

こんなにお得なら行こうかな

って思った方は、予約手順のブログも
ぜひ読んでみて下さいね。

ファーストテーブル予約手順を紹介

↑こちらからご覧になれます。

ハンバーガー屋さんのお店の場所と外観から紹介

↑こんな感じのお店です。

The Aussie Burger

が食べれる感じのお店。

↓席に座って撮った画像

僕たちはランチをファーストテーブル
で予約したのですが、やはり外席は
ちょっと暑かったです(汗)

ランチの外席ファーストテーブルは
ケアンズでは5月〜9月の時期か良い
かもですね。

何でファーストテーブルは外席なの?

↑疑問を感じた方はこちらをどうぞ

Advertisement

ハンバーガー屋さんThe Aussie Burgerのメニューを紹介します

安心して下さい。日本語もあります。

メニューは英語だけだろうと踏んで
いたのですが、

ちゃんと日本語メニューがあった

のには驚きました。

とはいえ、メニューをよく読むと、

Google翻訳を使ったのかバレバレ

でちょっと面白かったです(笑)

 

オーストラリア人って…

正しく訳すなら、

オージーバーガー

って事ですね。

ちなみにオージーバーガーには、

ビートルート(Beetroot)

という日本ではあまり馴染みのない
食材が入ってます。(メニューには
のってないのが謎なのですが…)

僕の記憶が正しければ、

幻のマックのオージーバーガー

にも入っていた筈ですね。

現在はたぶん販売していませんけど…

今回そのオージーバーガーも注文して
画像もありますので紹介しますね。

僕たちはランチに行ってきたのですが
このお店は、

・Breakfast
・Lunch
・Dinner

 

も営業していて、なんと

朝食でもファーストテーブルの予約

が可能なレストランで、

朝食メニューはそもそも安いのに

さらにお安くしてくれます。

↓朝食は7時半とか8時から

↓朝食メニューはこちら

↓もちろん日本語の朝食メニューも

オーストラリアの朝食で有名な

エッグベネディクト

もメニューにありますね。

最近は日本でもメディアに出るように
なってきたエッグベネディクト

$10.50で食べれるレストラン

なんてケアンズではありません!

ぜひオーストラリア発祥の本場の
エッグベネディクトを

お安い半額の価格で楽しんでみる

ことにチャレンジするのもアリかと
思うのは僕だけでは無いはずです。

まとめ

調子に乗って皆さんにお伝えしたい事
をたくさん書いていたら、ブログの
文字数が大変なことになっており、

このままだと長編大作になる事が確実

な状況になってきました(汗)

この後の食レポの部分は次のブログで
紹介しようと思います。

では、また次回のブログで。

↓僕からのちょっとおすすめです

ケアンズの星空撮影ベストスポットと最安値星空ツアーやおすすめの時期は?

ケアンズで水中カメラレンタルのおすすめは?割引と日本語対応で安心