こんにちは。
今回もケアンズのピピ貝採りについて
貝と共に掘り下げていきますよ。
今回紹介するポイントは、
・どうやって採るの?
・採れる時間帯は?
についてお伝えしてきます。
前回のブログでは、
・どこで獲れるの?
・必要なアイテムは?
・どうやって採るの?
について紹介しました。
特に、必要なアイテムが揃っていれば
めっちゃ楽チンにたくさん採れる
ので良かったら読んでみて下さいね。
では、いってみましょう!
Advertisement
もくじ
ケアンズのピクニックはピピ貝採り!採れる数の制限と採るコツは?
まずは採れる数の制限を知っておいた
方が良いので、先に書きますね。
ケアンズの釣りやマッドクラブ捕りで
紹介したように、
捕ったサイズや数のルールを守る
事はオーストラリアではとても重要。
守らないと高額の罰金を払うハメに。
しかも、このルールがたまに変わるので
アップデートしておかないとマズイ事に
なりかねません。
そのルールを決めている、
The Queensland Boating
and Fisheries Patrol
(QBFP)
というクィーンズランド州の行政組織に
直接電話して聞いてみました。
Queensland Fisheriesが教えてくれたこと
ちょっと前までは、ピピ貝の数の制限は
1人につき50個までルール
だったのですが、電話で問い合わせを
してみたところ、
1人につき30個までルール
に変更されてました(汗)
この変更について書いているサイトは
他にはないと思うので、このブログに
たどり着いた方はラッキーでしたね。
元々、問い合わせて聞きたかった事は
大人も子供も数の制限は同じなの?
という素朴な質問をするためでした。
Queensland Fisheriesの解答は、
・決まった年齢制限はない
・一律で1人30個まで
という内容でした。
(2022年3月に確認しました)
答えてくれた女性スタッフの説明が、
私の息子は5歳なんだけど
自分で上手にピピ掘るわよ
なので、彼も30個までOK
と分かりやすく話してくれました。
ピピ貝にサイズの制限はないのですが
あまりに小さいサイズはリリースする
というマイルールが教育上も良いかと。
小さいと身も小さくて食べづらいしね。
Advertisement
ケアンズでピピ貝を採るコツやテクニックは?
ピピ貝採りの数のルールが分かったので
ピピ貝を採るコツやテクニック
を紹介していきましょう。
便利なのは、前回のブログでも紹介した
土木用の大きなものでなく園芸用の
小さめのシャベル(スコップ)
で金属のタイプのものがおすすめ。
ウールワースでは$6でした。
ダイソーだと$2.80でしたね。
(写真撮り忘れました 笑)
この小さめのシャベル(スコップ)で
薄〜く砂を掘り下げていくとピピ貝に
当たった時に、
カンっ! カチっ!
という気持ち良い金属音がします。
これがクセになる楽しさ(笑)
子供もゲーム感覚でハマりますよ。
ケアンズでピピ貝が採れるのはビーチのどの辺なの?
まずビーチに着いたら探して欲しいのが
砂浜に小さな穴がいくつかあいている
ような場所がありますので、その辺を
スタート地点にすると良いですね。
最初に掘り進めていく方向としては、
海に対して垂直にピピ貝に当たるまで
ひたすら探していきます。
今までのピピ貝採りの経験では、
波打ち際から離れていく方向が良い
というイメージがなぜか強いのですが
この辺はその日のコンデションによって
変わってくるので、ピピ貝が群れている
場所にヒットするまで頑張りましょう。
ピピ貝の群れに当たってしまえば、
後は海と平行のラインで掘っていく
とたくさん採れることが多いですね。
Advertisement
ケアンズでピピ貝が採れる時間帯はいつなの?
これも知っておきたい情報ですよね?
ピピ貝が採れる時間帯というよりも、
その日の潮の満ち引きの方がポイント
になってきます。
おすすめなのは、引き潮の時間帯。
潮が引いている時の方が掘れる砂浜が
広くなるので、その分ピピ貝の群れに
当たる確率も高くなります。
例外としては、
海が荒れている日の満潮に近い時間帯
にビーチを歩いていると、波と一緒に
ピピ貝が波打ち際に打ち上げられる
ピピ貝のフィーバータイム
に遭遇することもあります(笑)
掘る必要もなく大き目のピピ貝たちを
拾って行くだけなので、超簡単。
打ち上げられたピピ貝は、すぐに体を
縦にして砂に潜っていってしまうので
サクサク拾っていきましょう!
ケアンズとポートダグラスの潮見表を
調べたい方は、↓からPDFをどうぞ。
まとめ
ケアンズのピピ貝採りについての
・どうやって採るの?
・採れる時間帯は?
についてかなり掘り下げて書きました。
細かい部分までくわしく説明したので
そろそろピピ採りに行きたくなってきた
人もいるかもしれませんが、ピピ採りの
・激うまレシピはこれ!
についてを次のピピ貝採り最終章にて
さらに深くお伝えしていきます。
お楽しみに!
↓僕からのちょっとおすすめです
ブログを最後まで読んで頂いて、
本当にありがとうございました。